151件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

学校教育充実につきましては、物価高騰による影響軽減するため、保護者負担する学校給食費に対して支援するほか、地域の特色ある活動をされている方々を講師に迎え、児童生徒が、地域社会地元企業等に対する理解を深めるとともに、課題を発見し、自分にできることを考えて行動する力を育てるため、ふるさとキャリア教育を推進してまいります。

立山町議会 2023-03-01 令和5年3月定例会 (第2号) 本文

具体的には、第3子以降の小中学校給食費無償化給食材料費高騰分に対する支援につきましては、交付金執行残を活用して令和4年度3月補正予算に計上しているほか、地域生活支援ポイント事業保育施設給食米飯提供支援事業費補助金の継続、孫守り推奨補助金教育ローン等返済応援補助金拡充、商工会や金融機関と連携した利子補給制度拡充・新設なども計上しております。  

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

市長 武隈義一起立〕 ○市長武隈義一君) 学校給食法第11条は、学校給食費保護者負担すると規定しており、学校給食の実施に必要な施設、設備、運営に要する経費は行政が負担することとなっております。その上で保護者負担をできるだけ軽減しようと全額負担する自治体があることは事実であります。

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

(3)学校給食費無償化を実施してはどうか伺う。   (4)市外へのPR内容充実と方法の検討をしていただきたいと思うが、考えを伺      う。 ■6番 古川和幸議員  1 本市における公民館運営あり方等について   (1)人口減少問題や少子高齢化高度情報化の急速な進展などの社会情勢の変化を      背景に、地域における社会教育地区公民館に求められる役割も変化しており      ます。

上市町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 名簿

保育所空き保育室および公民館      を病後児保育室として登録・利用は法的に可能か    2 産後ケア    (1)助産師福祉課派遣を求める    (2)産後ケアサービス提供元を一元化せよ    (3)医・福・民連携の産後ケアサービス構築を    3 自治会管理公園    (1)公園の舗装など管理に使える補助金を創設出来ないか   2. 6番 廣 田 泰 三    1 小学校中学校学校給食費

立山町議会 2022-12-01 令和4年12月定例会 (第2号) 本文

令和2年6月及び令和4年9月の定例議会におきまして、後藤議員から給食費無償化についてのご質問を受けました際にも町長がお答えしておりますが、立山町では、準要保護就学援助受給世帯など経済的な理由により支援が必要な世帯に対しましては、就学援助事業において学校給食費全額支給しています。

立山町議会 2022-09-01 令和4年9月定例会 (第2号) 本文

(2)点目は、第3子以降学校給食費補助についてであります。  第3子以降の児童生徒は、10月から来年3月までの給食費無料になり、子育て支援として大いに有効です。しかし、この財源新型コロナ対策臨時交付金で充てられています。来年4月以降も財源を工夫して、子育て支援として続けて無料化を図っていくべきだと思いますが、お伺いします。  

黒部市議会 2022-06-21 令和 4年第3回定例会(第4号 6月21日)

未だ収束が見えない新型コロナウイルス感染症対策費といたしましては、物価高騰が直面する中、栄養バランスと量を保った学校給食を維持するため、学校給食費負担軽減措置を講じ、今年は値上げをしないという本市対応について評価するものであります。難問題が山積みし、舵取りも難しく複雑になっております。

黒部市議会 2022-06-14 令和 4年第3回定例会(第3号 6月14日)

また、新型コロナウイルス感染症対策費についても、全国的に実施される住民税非課税世帯等臨時特別給付金事業などを除き、本市状況を踏まえ、必要と判断した事業として、例えばくろべの魚販路拡大経営支援事業費のほか、物価高騰対策として学校給食費負担軽減対策事業費などを予算化したところであります。  以上です。               

黒部市議会 2022-06-13 令和 4年第3回定例会(第2号 6月13日)

学校給食費負担軽減措置として、コロナ禍対応臨時交付金を利用して、今定例会に1,370万円の補正予算が審議されます。主食のコメの価格は据置きとのことですが、副食費は1割程度の値上げが予定されているようで、これまでの負担分では賄えない、不足分について、家庭負担軽減が図られる予定とのことであります。

黒部市議会 2022-06-03 令和 4年第3回定例会(第1号 6月 3日)

その他、物価高騰に直面している状況において給食食材等保護者負担軽減栄養バランスと量を保った学校給食を維持するための学校給食費負担軽減対策事業費に加え、新型コロナウイルス感染症対策基金積立金を計上しております。  民生費は、篤志寄附によります社会福祉振興事業基金積立金の追加を計上しております。  

高岡市議会 2022-06-02 令和4年6月定例会(第2日目) 本文

本市学校給食費につきましては、保護者皆様方などに御理解をいただき、令和2年度より、小学校月額5,000円、中学校月額5,800円に改定したところでございます。さらなる値上げにつきましては、これは慎重であるべきだと現時点で考えております。  次に、この項3つ目米粉パンの使用を増やしてはとの御質問にお答えをします。  

立山町議会 2022-06-01 令和4年6月定例会 (第2号) 本文

学校給食費に対しては、保護者負担軽減のために給食材料費高騰支援補助金が計上されています。学校と同様に保育所物価高騰影響を受けていることから、同様な措置を取るべきではないか伺います。  新型コロナウクライナ情勢、そして円安による物価高騰が止まりません。今回の補正予算では、国の臨時交付金を使い、影響を受ける社会的弱者人たち畜産業者など様々な業種にわたって補助金が充てられています。  

射水市議会 2021-12-14 12月14日-03号

義務教育無償とうたっており、憲法にのっとり学校給食費無償化としてほしいということであります。よろしくお願いいたします。 ○議長山崎晋次君) 原教育委員会事務局長。 ◎教育委員会事務局長原宗之君) 日本国憲法第26条第2項に、「すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。」というふうに定めております。

高岡市議会 2021-12-05 令和3年12月定例会(第5日目) 本文

20 ◯教育長近藤智久君) 高岡市の小中学校、また義務教育学校におきましては、今ほども申しました経済的な理由により十分に教育を受けさせることが困難な家庭に対しては、学校給食費については全額を、学用品など学校生活に係る費用についてはその一部を保護者からの申請を受けまして援助する、いわゆる就学援助制度を実施しているところでございます。